top of page
![IMG_0782[1]](https://static.wixstatic.com/media/6448da_d6c5164904644f2d83cbf6494bfb5b86~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6448da_d6c5164904644f2d83cbf6494bfb5b86~mv2.jpg)
IMG_0782[1]

IMG_1712
![IMG_0774[1]](https://static.wixstatic.com/media/6448da_58d49a6f76074fc599c91363c43be73f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6448da_58d49a6f76074fc599c91363c43be73f~mv2.jpg)
IMG_0774[1]
![IMG_0782[1]](https://static.wixstatic.com/media/6448da_d6c5164904644f2d83cbf6494bfb5b86~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6448da_d6c5164904644f2d83cbf6494bfb5b86~mv2.jpg)
IMG_0782[1]
1/5
水戸SBSフィッシングガイドは 茨城県 鹿島灘の 北は日立沖 南は鹿島沖までの沿岸
でのルアーフィッシング船です
どてら流しでの タイラバ ジギング をメインに
お客様のご要望にお応えする少人数の乗合船です
2名様のご予約より出船いたします
少人数の乗合船ですので直前でのキャンセルはご遠慮願います
タイラバ キャスティング ジギング スロージギング で
青物 タイ 根魚 等 季節に合わせて釣りをしていきます
状況にもよりますが基本的に船はどてら(横流し)で流しますので、特にタイラバは30~120㌘を用意してください
どてら流しでは船のスピードが速いのでラインは1号以上 最低200㍍巻いてきてください







bottom of page